不審なDMを減らすには
不審なDM(ダイレクトメッセージ)を減らすためには、ユーザー自身で関連した項目を各自の責任で設定する必要があります。
その一例をご紹介します。
注意
あくまでも私たちが紹介する設定方法であり、Discordのアップデートなどで変更される可能性があります。
Discordの実際の設定とあわせてご覧いただき、最終的な判断をお願いいたします。
手順
-
設定を開き、「コンテンツ&ソーシャル」を開く
-
以下の通りに設定
- センシティブなメディア(3項目):ぼかしorブロック
- ダイレクトメッセージのスパム:全てフィルター
- 交流権限(すべてのサーバー) メッセージ・リクエスト:有効
余裕のある方or上級者向け
一度セットアップしたものは、何か問題が発生するまで変更しない可能性がとても高いです。
一度設定できる項目をすべて確認し、適切なものに変更することをおすすめします。